ドルフィーのバスクラを聴け

ジャズ(Jazz)を中心とした洋楽を、アップルミュージック(Apple Music)で聴けるように紹介していきます。

長い間お待たせしました

二年ぶりの再開です

今から2年前の2016年、1月から8月にかけて79の稿を書いてピタっと停止していたこのブログ。
本当に久しぶりに開き、アクセス解析のページを見て驚きました。
今日、2018年7月某日、アクセス数が12万件を超えています。2年もの長きに渡って全く更新していなかったにもかかわらず本当にたくさんのアクセスをいただいてきたようで、ありがたいことだなと心底嬉しい気持でいっぱいです。そして、それと同時に長い間放っておいたことに申し訳ないと思います。
ということで、長い間放っておいたこのブログ、そろそろ再開したいと思います。

ãsteve miller bandãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

引用元:http://cherokeespecialevents.com/calendar/event/steve-miller-band-in-concert/

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

雰囲気を少し変えます

ブログ再開にあたって、今までの稿をざっと読み直してみました。
私が好きなジャズアーティストを順繰りに紹介するだけのブログでした。これをそのまま再開するのはどうだかなと思うんですよ。
そこで、今までの稿はそのままにして、今回再開するにあたっては、少し雰囲気を変えてみようかなと思っています。

私的な音楽ブログという基本はそのままにして、その音楽はジャズにこだわらず、「私的な」という部分を強調して、私的なブログに音楽を絡ませていくというようなことになるかと。また、音楽のソースも、アップルミュージックにこだわらずYouTube等からのソースも使用させていただこうと思います。

さて、それでは本題に入っていこうかと。
私のこれまでの人生の中で、音楽は切っても切れない位置を占めているわけですが、実際に職業として関わったのはジャズ喫茶の経営でした。これはわずか三年ほどで頓挫してしまったのですが、そのことがこのブログを始めるきっかけになりました。しかし、ジャズ以外の音楽も大好きでして、今回の再開も、そのあたりから肩慣らし的に始めたいと思います。

Jungle Love(by Steve Miller Band)

最近、My iPhoneでリストを作りヘッドホンで聴いているんですが、そのリストをシャッフルで出てきた曲から順に書いていきます。
まず最初に始まったのが
「Jungle Love」

www.youtube.com

おっと、別にこの映像を狙ったわけではないんですよ。単なる「出血大サービス」です(笑。「steve miller band jungle love」と打ち込んで検索をかけると、たまたまこの映像がヒットしたと・・・まあ、こういう偶然が楽しめるのもYouTubeの面白いところかな。
あ、言っときますが、再開後はこの路線を狙っているわけではありませんよ、念のため。

この「Jungle Love」は、スティーブミラーバンドの名盤「Book of Dreams」(1977年リリース)からです。

ãsteve miller band book of dreamsãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

引用元:http://oldrocknews.blogspot.com/2017/09/steve-miller-band-book-of-dreams-1977.html

アルバムが一つの作品

このアルバムは、ジャズアルバム以外では最も好きなアルバムの一つです。一曲一曲はそれぞれいい曲で、単独で聴いても十分名曲であると思いますが、それよりもアルバムのトータルな印象が秀逸で、ビートルズのアルバム「サージャントペパーズ」に匹敵すると思っています。
アルバム全体が、一つの完成された作品として構築され、クラシックにおける組曲のような位置づけにあります。クラシックの組曲でも、それぞれの構成された楽曲が単独で演奏されているように、こういうアルバムにおいても、個々の楽曲が単独で十分存立し得るのですが、アルバムトータルで感じるとよりしっくりくることが往々にしてあります。

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band

  • provided courtesy of iTunes